
探すのは、世界の形。描くのは、自分の軌跡。
グローバルプロジェクトとは、全国の高校生・大学生を対象にしたオンラインの研修プログラムです。
参加者はそれぞれの「探究プロジェクト」に取り組み、海外経験や教育経験が豊富なスタッフのサポートを受けながら、自分だけのテーマを深めていきます。
さらにセッションパートでは、スタンフォード大学・ハーバード大学・MITなど、世界のトップ大学を卒業し、グローバルに活躍している社会人から直接話を聞くことができます。彼らのリアルな経験や考えに触れることで、プロジェクトの視野も広がります。
本気で世界に挑戦する大人たちと出会い、心のエンジンをドライブさせよう。
そして、あなたも「世界に挑戦する一歩」を踏み出してみませんか?
募集期間
2025年5月25日(日)10:00~6月21日(土)21:00 ※日本時間
2024年度に行われたグローバルプロジェクトの様子はこちら!!







※プログラム参加者は、応募時に提出いただく応募文(最大300字)で選考させていただきます。
※応募先着順に順次選考いたしますのでお早めにご応募してただくことをおすすめ致します。


※海外研修先でのインターン参加の際の航空費はご自身での負担となりますのでご了承ください。


※参加費のお支払い方法は、参加フォームをご提出いただいた後にメールにてお知らせ致します。



プログラムの内容


プログラム概要
【説明会日程】※全3回・要事前申し込み
・5月25日(日) 9:00-10:00
・6月5日(木) 20:00-21:00
・6月14日(土) 20:00-21:00
【実施⽇程】 ※全6回
・6月29日(日) 9:00-12:00
・7月20日(日) 9:00-12:00
・7月31日(木) 18:30-21:00
・8月11日(月・祝) 9:00-12:00
・9月7日(日) 9:00-12:00
・9月28日(日) 9:00-12:00
【募集期間】
2025年5月25日(日)10:00~6月21日(土)21:00 ※日本時間
【募集⼈数】
高校生30名
大学生10名 ※選考を行います
【応募資格】
・2025年6⽉時点で日本の⾼校・大学それに相当する教育機関に在学中であること(現⾼1~大4年)
・⼼⾝ともに健康であること
・プログラム実施日程全6回に参加できること
・オンラインでセッションに参加できる環境が整っていること(安定した通信環境)(PCまたはタブレットからの参加必須)
【参加費】
・30,000円
※奨学金制度あり
【奨学金制度について】
本プログラムの参加費は 30,000円 となっておりますが、経済的な事情により参加が困難な方に対して、半額(15,000円)への奨学金制度を設けております。
奨学金制度をご希望の方は、以下の条件をご確認のうえ、個別にお問い合わせください。
奨学金制度採用条件(目安):準生活保護世帯(住民税非課税世帯など)またはそれに準ずる経済状況にあるご家庭
その他、家計の急変や困難な状況がある場合(災害、失業など)
※制度適応の可否は、提出いただく簡易な証明書類(例:非課税証明書、就学援助の受給証明、その他支援制度の対象証明等)をもとに、個別に判断させていただきます。
※状況に応じて、追加の確認をお願いする場合があります。
※奨学金制度には人数の上限があります。
ご相談・お問い合わせは、事務局(info@edfuture2022.org)までご連絡ください。